忍者ブログ

2024
11
23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/11/23 (Sat.)

2011
02
02

バーチャル・プロレスリング64

5bffca3f.jpeg
バーチャル・プロレスリング64(ニンテンドー64)
1997年12月19日 発売:アスミックエースエンターテイメント/開発:アキ(現シンソフィア

76bc2195.jpeg
d54c866b.jpeg
プロレスゲーム界の革命児と言えばファイプロ、初代闘魂列伝そしてバープロこと
バーチャル・プロレスリングシリーズがそうでしょう。初代はPS版で評判的に
あまりよろしくない内容らしいですが、日本で2作目にあたるこの64では後の
シリーズの基礎を作ったと言っていいでしょう。当時としては美麗のグラフィックス
当時のプロレスゲームに比べてレスラー、技が多彩な点、できるアクションが多いことが良い

55b6acd5.jpeg
タイトルには書いてないがWCW公認のゲームなので当時黄金期のWCW、
nwoのレスラーを使用できる。WCWといえばnwoの他に173連勝の怪物
レスラー、ビル・ゴールドバーグが有名だがこのゲームには残念ながらいない
(元が海外からの移植作品なので時期的に収録はできないのは致し方ない)
WCWレスラーの他に架空の選手が多数使える、もちろん某団体のレスラー達がモデルだ
当時の若手以外の選手は軒並み揃っているのでドリームマッチを組むことは可能だ

cb924da8.jpeg

829e723a.jpeg
U系レスラーもばっちり収録されている、このゲームの特徴はなんといっても
絞め技で落ちたり、打撃技でよろめいたり、マスクを剥いだり、打撃コンビネーションができたり
とリアルで爽快感な点は大いに評価されている。このゲームはオリジナルレスラーをつくれないが
リネーム、リコスチュームはできるのでモデルレスラーのコスチュームをほぼそのまま収録してる
ので探して、色を指定してやればすぐ実在レスラーが完成するのでそれをいじるだけでも楽しい。

123b9c52.jpeg
もう一つの特徴として試合結果が評価されるシステムがある。
続編ではなぜか廃止された(大会モードに継承された?)のが非常に残念。
またこれら高得点を狙うには2P対戦が必須。

このゲーム、実は欠点もいっぱいある。多いので箇条書きで書くと

・全体的にもっさりとしている
・動かそうとすると滑るモーションが萎える
・格ゲーみたいにダッキングできるのはどうかと…
 (CPUもアホみたいに使ってくるのでなかなか技を受けるシーンにいかない)
・タッグはパートナーがCPUだと試合が暴走して荒れる
・とにかくCPUがアホ。キレたときも必殺技だそうとしないことが多い
・なかなか3カウントがとれない
 (CPU観戦の場合だとなかなかフィニッシュにいかないのでただでさえ試合が長引く)
・技の装備は必殺技以外は忠実ではないレスラーが多い
・気力システムのゲージの溜まり方はとにかく攻撃、ガードとプロレス向きではない

まあこれらの欠点は次回作でほとんど改善されてるので64の1作目ということで
十分といった内容のゲームだ。闘魂列伝に続きプロレスゲームに3D革新の波が
押しよせたといっていい作品だろう

【自己レビュー】
システム   ★★★
モデリング    ★★★★
サウンド   ★★★★
操作性          ★★★
技の種類   ★★★★
ボリューム  ★★★
エディット   ★★★
アニメーション ★★★
CPU       ★
総合     ★★




拍手[5回]

PR

2011/02/02 (Wed.) Trackback() Comment(0) ゲーム紹介

2011
01
28

スーパーファイヤープロレスリングX

6aab2e4e.png
スーパーファイヤープロレスリングX(SFC)
1995年12月2日 ヒューマン

97d097bb.png07c9fb88.png
777e8229.png145d9015.png

スペシャルで完成されたと言われたファイプロシリーズだが1年後に新たに生まれ
変わった形で新作が発売されたそれがXである。Xと言うとスパ2Xを彷彿させるが
単にスト2人気を便乗して付けたのかそれともXの意味はあるのか分からないが
プロレスではカード発表時、不明なレスラーを"X"と表記するがこれもそういった
意味合いなのだろうか?とにかく当時のファンはサプライズ的な内容で驚いたことだろう。

まず変わったところはなんといってもレスラーが大きくなったこと
技もすべて新しく描き直されよりリアルなアニメーションになった
エディットもコスチュームの選択肢が増えより細かく作成できるようになった
しかし容量自体は既に前作で最高の容量を使いきっていたので、リアルに
なった分、レスラーや技が減少したのは致し方無いとはいえちょっと残念
システム面は技装備が増えた程度で大幅な変化はないが前作よりも
早く決着が付きやすくなっている。これは賛否両論だろ。

4a737c91.png
b6489058.png
前作もリング選択はあったが今作は実在する団体をモチーフにしたもの
となっている。見ているだけで面白いものだ

d4070f3e.png90b6aa77.png
技一つ一つとってもリアルに作られている。とても愛情がこもっていると感じられる作品だ
これが後のシリーズに続くファイプロの再出発的な作品となった
(ほんとはこの作品で終わるつもりだったらしいですが(^_^;))

b237928b.png
エディットは技が画面上に表示されるようになり分かりやくなった
またどのパラメーターに属しているのかここで確認できる

最後に欠点は打撃やポスト技ではめれることとロープ付近に技などを
だすとすぐに場外へ転落してまうことなどバランス面でツメが甘いとこがある
また4人リングにいる試合はドット欠けや処理落ちしたるするなど
性能処理面でも限界を感じさせられた。そこは評価すべき点でもある

【自己レビュー】(前作比)
システム   ★★★
ドット絵    ★★★★★
サウンド   ★★★
操作性          ★★★
技の種類   ★★
ボリューム  ★★★
エディット   ★★★★
アニメーション ★★★★★
総合     ★★★★








拍手[1回]

2011/01/28 (Fri.) Trackback() Comment(0) ゲーム紹介

2011
01
27

ファイプロR るーみっくわーるど編

ひさびさにエディット更新
るーみっくの女キャラをエディットしてみました
(高橋留美子の漫画)

gsdx_20100521182814_convert_20100521184104.jpg
うる星やつらの ラムちゃん(角は猫耳で代用…)
スタイルはルチャ・リブレ。瞬発力では他のキャラをズバ抜けている
gsdx_20100521182816_convert_20110127000059.png
セーラー服ver(スカートがあればな…)

gsdx_20100521182818_convert_20110127001023.png
らんま1/2のヒロイン。天道あかね(戦闘スタイルの道着姿)
これはなかなか満足したデキ^^ 無差別格闘流ということで
バリトゥーダーに近い感じで作ったがプロレスもできる

gsdx_20100521182819_convert_20110127001825.png
うる星やつらのサブヒロイン 三宅しのぶ(コスは原作ミス友引コンテストを参考にした)
アンドレすらもリフトアップしてしまう生まれ持ったパワフル女子レスラー。
一番女子レスラーらしいキャラでもある

gsdx_20100521182820_convert_20110127001859.png
めぞん一刻の小悪魔 八神いぶき
位置的にヒール、そしてテクニシャンでもある

gsdx_20100521183019_convert_20110127001933.png
らんま1/2の変態悪女 九能小太刀
完全ヒールレスラー^^;また体操を活かしての空中技も得意


るみプロ旗揚げ!一部試合
レフェリーは高橋留美子先生
gsdx_20100317220352_convert_20110127010237.png
gsdx_20100317220944_convert_20110127010328.png

彼女たちの熱い闘いに乞うご期待してください(^^)


拍手[2回]

2011/01/27 (Thu.) Trackback() Comment(0) エディット

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ビクトリー・マサ?
性別:
男性
趣味:
パソコン、読書
自己紹介:
三度の飯よりプロレス好き

カウンター

カテゴリー

最新記事

アーカイブ

最新コメント

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バーコード

リンク

最新トラックバック

商品